【赤坂】揚げたてドーナツをイートインできるのはココ!『TSUBAME DONUT』

福岡グルメ

こんにちは。福岡のアパレル会社で働くスイーツ好きのochiです。

福岡市内を中心に数店舗お店があり、福岡の手土産スイーツとしてもすっかり定番となった大豆を使ったヘルシーなソイドーナツが味わえる『TSUBAME DONUT』

これまではテイクアウト専門でしたが、今年ついにイートインもできる新店舗がオープンしたと聞き、早速お店へ行ってきました!

『TSUBAME DONUT 赤坂店』とは?

住所福岡市中央区赤坂1丁目2‐25
営業時間10:00~17:00
定休日不定休

2025年1月18日にオープンした『TSUBAME DONUT 赤坂店』

地下鉄赤坂駅からは徒歩で6分ほど。赤坂のけやき通りから1本道を入った場所にお店があります。

他の店舗との違いとしては元々博多駅南にあったというドーナツの製造工場もこの赤坂店に移転されたとのことで、出来立てのドーナツがいただける!

更にはイートインスペースに加えて専用の駐車場もあり、これまで気になってたけどあまり機会がなかったという方にも立ち寄りやすいお店になっていました。

店内の様子

店内は広々とした販売スペースとイートインスペース

そして製造スペースもすぐお隣に設置されているので、早速ドーナツの良い香りが…!

メニューを見る前から既にドーナツ欲が沸き上がります!!

イートイン席は2人掛けのお席が6テーブルでゆったりと過ごしやすい空間でした。

メニュー

オープン後すぐの時間帯に行きましたが、既にドーナツの種類もしっかり揃っていました。

ドーナツは全て国産大豆粉と小麦粉を使用し、国産米由来の油で揚げた、身体にも嬉しいソイドーナツ!

「ふわふわ生地」「もちっと生地」「しっとり生地」と大きく3種に分かれて、毎日日替わりで10種類以上のドーナツが並んでいます♪(毎日のドーナツの種類はお店のインスタグラムでチェックできます!)

注文したメニュー

もちっとシュガー 270円

まずはコレ!と決めたのは「もちっと生地」から『もちっとシュガー』

パリっと薄めのシュガーコーティングに、ふんわりもっちもち〜なドーナツ!

ひと口噛むごとにモチモチなのが病みつきになります。

そして甘党の私もしっかり満足な甘さなのに全然重くないのが嬉しい〜!朝からがっつり行けます!

いちごチョコ 290円

もう1つは見た目から可愛い〜!と選んだ『いちごチョコ』

こちらは「しっとり生地」なドーナツですが、最初の印象は表面がカリサク系!

中はオールドファッションのようなしっとりで満足感はありつつも、やっぱりこちらも食後はあっさりです。あの罪悪感だけが無くなるって素晴らしい〜!

甘めの生地とチョココーティングに甘酸っぱいイチゴフレークがアクセントになってて美味しかったです!

ブレンドコーヒー 400円

ドリンクメニューは大きくコーヒー、ティー、ジュース類とあり(ティー類はまだ準備中でした)、『ブレンドコーヒー』を注文。

簡易的な感じかな?と思いきや、たっぷりマグカップに入って嬉しい!

酸味ではなく苦味と深みのバランスが程良いブレンドで、ドーナツの甘さとしっかり合い美味しかったです。


今回は2025年1月18日にオープンした『TSUBAME DONUT 赤坂店』について紹介しました。

これまでも手土産や自分用に何度もお世話になったドーナツ屋さんですが、カフェでのんびり過ごすのが大好きな私としては、天神からも訪れやすい場所にイートインでいただけるお店ができとっても嬉しいです!

ぜひお買い物時のスイーツタイムに立ち寄ってみてはいかがでしょうか♪