【福岡】春ランチに食べたい!『クリームパスタ』まとめ

福岡グルメ

こんにちは。福岡のアパレル会社で働くochiです。

突然ですが、、、『クリームパスタ』にハマっています!!

きっかけとしては1月に閉店した中州の『Brooklyn Parlor(ブルックリンパーラー)』で週替わりメニューのクリームパスタを食べてから。

普段はパスタの中でも注文率は低めだったにもかかわらず、2月はとにかくクリームパスタ欲がおさまらない…!

気が済むまで福岡のクリームパスタを探し求める日々でしたが、連続で食べていると『クリームパスタ』とひと言でいっても色んなタイプのクリームパスタがあることを発見しました♪

今回は福岡の博多・天神エリアで春ランチにピッタリな『クリームパスタ』のお店をまとめて紹介します。

【博多】37 PASTA

博多駅直結の「シティダイニングくうてん」内にお店がある『37 PASTA』

その名の通り37種類ものパスタメニューが揃う生パスタの専門店です!

この時も博多駅付近でクリームパスタが食べれるお店を探していたのですが、ココなら必ずあるだろう!と入店。

クリームソースのパスタだけでも数種類あったのですが、

この日は「有田鶏とゆず胡椒のクリームソース ほうれん草タリアテッレを注文しました。

有機豆乳のクリームソースはほうれん草のタリアテッレ(麺)が綺麗に映えるホワイトカラーで見た目からまろやかに見えますが、意外にもメニューに唐辛子マークが3つも付いているほどピリ辛なクリームパスタ!

ゆず胡椒とクリームソースというのも新鮮で、変わり種なクリームパスタを食べたいときにオススメです♪

【天神】ルーチェ エ アモーレ

続いては地下鉄天神駅直結のフコク生命ビルの地下にある『ルーチェ エ アモーレ』

天神で40年以上も続く、実は“天神ではじめての自家製生スパゲッティのお店”

こちらでいただいたのは「北海道産帆立貝柱&国産白ネギ タイム風味(クリーム)」

こちらもピリ辛なお味でクリームパスタの中では変わり種タイプかと思いますが、クリームソースの辛みと帆立の甘みとのバランス良く◎!

実は同じパスタメニューでもソースをトマトやクリームなど選べるお店だったので、ひたすらクリームパスタを求めてた時にはありがたいお店でした♪

【博多】APOC COFFEE(アポックコーヒー)

ラストは博多駅前に昨年オープンした『APOC COFFEE』

沢山の種類がある美味しいチーズケーキが話題のお店ですが、こちらのパスタもモチモチな生パスタで本格派♪

「大きな明太子とエビのクリームパスタ」はクリームソースが少し太めな麺やエビやしめじなどの具材と絡み美味しい!

真っ白まろやかでTHEクリームパスタなやさしいお味のソースですが、明太子と混ぜながら食べるとグッとお味が締まり、味変のように楽しめるのも好みでした♪


今回は福岡の博多・天神エリアで春ランチにピッタリな『クリームパスタ』のお店をまとめてみました。

今日紹介した以外にもレトルトや冷凍食品、コンビニパスタなど本当にたくさんのクリームパスタを食べていたので多少は私のクリームパスタ欲もおさまってきましたが、今後も美味しいクリームパスタを貪欲に探し続けたいと思います。

おすすめがありましたら是非教えてください!