【比較してみた!】『ユニクロ』と『ジーナシス』の「ボディバッグ」それぞれの良さは?

ファッション

こんにちは。福岡のアパレル会社で働くochiです。

先日FORでもブログ記事としてアップされましたが、

今話題になっているコスパ◎【UNIQLO(ユニクロ)】『マルチポケットショルダーバッグ』

ユニクロ「マルチポケットショルダーバッグ」

これを初めて見た時に私が思ったのは…、

長年通勤バッグで愛用している【JEANASiS(ジーナシス)】『ナイロンWポケットボディBAG』と似てる…!??

気になった私は2つのブランドの「ボディバッグ」についてそれぞれの良さを比較してみることにしました!

ユニクロとジーナシスの「ボディバッグ」を比較してみた!

(左)ジーナシス、(右)ユニクロ

【UNIQLO(ユニクロ)】『マルチポケットショルダーバッグ』(写真右)と、【JEANASiS(ジーナシス)】『ナイロンWポケットボディBAG』(写真左)。

ユニクロのバッグについては以前の記事を読んでいただくとして…、

私がこの2年程愛用しているのはジーナシスのバッグですが、以前タイ旅行へ訪れた時の手持ちバッグが欲しい!と探していた時に購入したもの。

旅行ではもちろん、普段使いもしやすいため現在は通勤バッグとして活躍中です♪

私が購入した当初も取り寄せてもらったほど人気のアイテムで、現在もサイズや素材感はそのままにデザインやカラーを少しリニューアルしながら販売されています。(というわけで写真のバッグは旧デザインのものです。)

それぞれの違いは?

それでは早速両ブランドのバッグを比較してみましょう!

素材

まず素材は両ブランドとも「ナイロン」の表地

どちらも撥水加工をされているので、小雨程度であれば水を弾いたり、汚れなどもサッと拭いてお手入れできるのが嬉しい!

裏地は「ポリエステル」が使われています。

ただユニクロには中わたが使用されていて、何も中身を入れていなくてもピシッと自立してくれるフォルムです。

値段

お値段はなかなかの大きな違いが…!

ユニクロジーナシス
値段(税込)2,990円7,700円

なんと2倍以上の差が出るという結果に。

両ブランドともしっかり素材のバッグが10,000円以下で購入できるのはとってもお手頃ですが、やっぱりユニクロはコスパが凄い…!!

日常での使い心地

お次は普段使いするからこそ、最も大事な使い心地についてです。

物が入る量は?

まずそれぞれのサイズ表記は、

ユニクロジーナシス
サイズ横36×縦26.5×マチ11cm幅31×高さ28×マチ13cm

両ブランドともA4ファイルなどが入るサイズ感でサイズ的にはそんなにも大きな違いはありませんが、実際に使ってみると意外にもその差を感じました。

横幅部分は表記だけで見るとユニクロの方が大きいのですが、

ジーナシスはバッグのメインファスナーがベルトに近い部分まで長めに付いているので、ファイルやタブレットなど大きめなサイズ感の物を入れる時に出し入れがしやすいのが◎!

ポケットの数や種類は?

このバッグの特徴でもあるポケット数は両ブランドとも7個!

小さな物やよく利用する物など、さまざまな用途で使い分けができるので機能性抜群です♪

ただポケットの数は同じでも種類はそれぞれ個性が出る結果に。

ユニクロ
ジーナシス

例えばバッグの内部の大きなポケットは、ユニクロではマジックテープ付きでポケット幅が広いため、A4書類などがキレイに収まるのがありがたい!

ジーナシスではファスナー付きのポケットになっていて、旅行時などは貴重品やパスポートなど大事な物を入れる場所として重宝しています。

ユニクロ
ジーナシス

他にもサイドポケットの片側も、ユニクロはボトルやペンなどをそのまま入れられるポケットジーナシスはファスナー付きでなかなか広めなポケットと違いが見られます。

ベルトの使いやすさは?
ユニクロ
ジーナシス

ショルダータイプだからこそ、できる限り肩への負担を減らしたいですよね!

ユニクロのベルトはシンプルで、細すぎず太すぎず

ジーナシスは少し太めな幅広タイプですが、ベルト部分が少しふっくらとしていて長時間背負っていても肩への負担が少ないのが嬉しいです。

オシャレさ

ラストはオシャレさをチェック!

両ブランドともシンプルながらモードなテイストで幅広いタイプのファッションと合わせやすいと思います。

ユニクロ

それを踏まえて、ユニクロは男女兼用ということもあり、ジーナシスのバッグと比べるとカジュアル差が強め。

ジーナシス

ジーナシスは若干ラウンドさもあるのでやわらかい雰囲気

また、カラビナ付きトレンドのチャームやキーホルダーなどを付けてカスタマイズしやすいデザインになっています!

まとめ

今回は今話題になっている【UNIQLO(ユニクロ)】『マルチポケットショルダーバッグ』と、私が愛用してきた【JEANASiS(ジーナシス)】『ナイロンWポケットボディBAG』

2つの「ボディバッグ」のそれぞれの良さを比較してみました。

調べたり使ってみたりするほどに、どちらにも良いポイントと惜しいポイントがあり、推しはコチラ!と決めることはできず…。

頑張ってまとめると…、

お値段重視ならばユニクロ!お洒落度重視ならばジーナシス!という結果です。

バッグ探しで悩んでいる方の参考になったら嬉しいです♪

アパレルで働く博多のアラサー。好きなものは推しと生クリームとTHAILAND。

Instagramをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ファッション
Instagramをフォローする