週末に観たい映画!『Dane DeHaan(デイン•デハーン)』の魅力

その他

1月に公開されたNetflix作品「AMERICAN PRIMEVAL」に出演している俳優デインデハーンをご存知ですか?

遅ればせながらつい先日彼を知った私は魅了され、現在サブスクで公開されている作品を大興奮で一気見しました。

どこかミステリアスな雰囲気と素晴らしい演技力を誇る彼は、現在39歳のイケオジです。

とくに若い頃の作品は漁れば漁るほど美青年!!生まれ持ったブルーアイ、そしてブロンドヘアーにはどこかレオナルド•ディカプリオと似た魅力を感じます。

そんな彼の過去出演作品をシェアさせてください!

「クロニクル」

2012年公開のSFアクション映画。

普通の生活を送っていた高校生3人が超能力を手にすることで、”普通”ではなくなってしまう話。


デインが演じる、主人公アンドリューのカメラで日常を撮ったようなカメラワークで、超能力でカメラを浮かせて撮ったシーンなど、臨場感がたっぷりでとても良きです。

初主演とは思えないデインの演技は、力を手にすることでどんどん心が壊れていく高校生の不安定な姿を繊細に表現しており、観ていて心にくるものがありました。

YouTubeで公開時のインタビューをみたらみんな元気そうで本当に嬉しいです。

「ヴァレリアン 千の惑星の救世主」

2017年公開。フランスの漫画を元にしたごりごりのSF映画です。

2人の捜査官ヴァレリアンとローレリーヌ。たくさんの種族が共存する宇宙社会に生きる彼らは、その平和を守るため陰謀に立ち向かいます。


ローレリーヌに恋するデイン演じるヴァレリアンは、常にローレリーヌのことを口説いていますが、全然相手にされていない感じが不憫でかわいいです。

そんな彼ですが任務は完璧にこなしてしまうというギャップ!シゴ出来なチャラ男を演じるデインが観たい方にぜひ!

「キル•ユア•ダーリン」

2013年公開。

実際にあった殺人事件を元にした映画で、大学を舞台とした物語。

文学少年アレン役で主演は、ハリーポッターで有名なダニエル•ラドクリフ。真面目なアレンが不思議な魅力を持つ自由奔放なルシアンにたちまち魅了されていく。


登場シーンからデインが演じるルシアンの危険な美しさが爆発しています。

監獄でのシーンはデインの美しいブルーアイに引き込まれそうになりました。あんな顔で見つめられたらなんでも許してしまう気持ちも理解できてしまいます。

「チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛」

絵画とチューリップが2大ブームの、17世紀オランダが舞台です。

貧乏画家デインと、裕福な夫がいる元孤児ソフィアの身分違いの恋。惹かれ合う2人は愛を貫くため、ある計画を思いつく。


今回の見どころは許されない恋をするデインです。

作品の時代背景も興味深いのですが、真剣に絵を描くデインの眼差しは激アツです。


まだまだ伝え足りない魅力がいっぱいの俳優デイン•デハーン

ルックスはもちろんですが、さまざまな役柄を演じきる彼の演技力をご堪能ください!

デインのインスタ↓