【天神】福岡通のランチなら?『天神ビル』天神よかまちでランチ♪

福岡グルメ

こんにちは。福岡のアパレル会社で働くochiです。

天神で働きトータル10年ほどになる私ですが、いくつになっても天神でのランチは迷いがちです。

今回は天神にはよく行っていても、意外と訪れたことのない人もいるかもしれない(私がまさにそうだったので…)【天神】のランチスポット!

『天神ビル』の地下商店街にある「天神よかまち」のおすすめランチをまとめてみました。

天神ビルの「天神よかまち」とは?

住所福岡市中央区天神2丁目12-1
天神ビル 地下1階

福岡名物の和食から洋食まで幅広くお店が揃っていて天神ランチにぴったりなスポット!【天神よかまち】

天神ビルの地下1階が天神ビル地下商店街となっていて、ほぼ9割が飲食店。ワンフロアに約15店舗ほどのお店が入っています。

地下鉄天神駅からも徒歩ですぐ

地上からももちろん行けますが、雨の日などは天神地下街からも直結で行くことができて便利♪エスカレーターを上ればすぐに到着です。

福岡名物を食べるなら『新三浦』

まずは福岡名物の“水炊き”を定食で気軽にいただける『新三浦』

福岡で100年以上続く“水炊き”の名店で、観光客の方にはもちろん地元民にも人気の高いお店です。

1度食べていただきたいのは、やっぱり名物の“水炊き”!

コース料理はもちろん、おひとりランチにも嬉しい定食スタイルでも注文ができます。

のんびり喫茶店で過ごすなら『Cafe コットン』

続いてはランチやコーヒー、スイーツなどをいただける喫茶店『Cafe コットン』

オープンは2020年と創業自体はそんなに長くはないものの、元々この場所で40年ほど続いた喫茶店の雰囲気をそのまま引き継いでいるとのことで、アートがたくさん飾られた店内は初めてながら懐かしさも感じる喫茶店です。

ランチの食事メニューは大きく2種類で、「焼きチーズカレー」と「チーズハンバーグ」がメイン。

この日注文したのは「絶品チーズハンバーグ」!

スキレットで提供される熱々なハンバーグをいただけます♪

はやくがっつり食べたい時は『うっちゃり』

お次はお仕事中の休憩ランチなどで、スピーディーに、且つ午後に向けてがっつり食べた〜い!という時に推したい『大衆食堂うっちゃり』

天神ビルの中では比較的新しいお店で、2024年春にオープンしました。

お肉をメインとしたがっつりめな定食メニューが特徴で、定食メニューを注文すると無料で1個付いてくる“生たまご”も嬉しい〜!

卵かけご飯にするもよし、お肉に絡ませるもよしでたまりません…!!

ご褒美ランチなら『マキシム』

ラストは、今日はちょっとご褒美ランチを食べたい!というときにオススメな『MAXIM(マキシム)』

決して広めではない店内にあるのは、お店の3分の1くらいを占めてそうな大きな鉄板カウンター!

全てカウンター席なので、すぐ目の前で調理された焼きたてのステーキランチをいただけます♪


今日は『天神ビル』の地下商店街にある「天神よかまち」のおすすめランチをまとめてみました。

天神でのランチに困った時はぜひ参考にしてみてください♪

アパレルで働く博多のアラサー。好きなものは推しと生クリームとTHAILAND。

Instagramをフォローする
スポンサーリンク
福岡グルメ
スポンサーリンク
Instagramをフォローする