こんにちは。福岡のアパレル会社で働くochiです。
先日、7月9日からスタートするタイ雑貨イベント『Thaiったい!!』のアイテムをセレクトするために、タイ・チェンマイへ訪れた私ですが、
タイも今回で3回目!ということで、そろそろパッキングには慣れてるかも!と思いきや、手荷物7キロのお安めプランで訪れたので、少しでも荷物を軽くすることに必死でした…!笑

そこでとても役に立ったのが『無印良品』のアイテムたち!
というわけで今回は「海外旅行に持っていって良かった無印良品アイテム」と「持っていけば良かった無印良品アイテム」を紹介します。
海外旅行に持っていって良かった無印良品アイテム
薬用クリアケアオールインワンジェル(携帯用) 490円

まずは「薬用クリアケアオールインワンジェル(携帯用)」!
通常は化粧水と乳液と、、、と、別々に使用しているのですが、今回の旅では少しでも荷物を減らそうと思い、オールインワンジェルを購入しました。
国際線では手荷物における液体物の持ち込みが、“100ml以下の容器で、ジッパー付きの透明袋に入れて…”と、なかなか面倒なので1つにまとめて良かったです。
ちなみに、無印のスキンケアは目的別に様々なシリーズが販売されていますが、「薬用クリアケアシリーズ」の爽やかなシトラスの香りと使用後のサラッと感は、暑いタイでも使い心地◎でした♪
ダメージケアコンディショナー(携帯用) 190円

続いてはこちら!
「ダメージケアコンディショナー(携帯用)」です。
先ほどのオールインワンジェルを購入した時に、SALE品になっていたので一緒に買いましたが、コレがタイでの私の髪を助けてくれました…!
ホテルにシャンプー、コンディショナーはあるだろうと思いつつ、無印のヘアケア気になってたしお安いからと試しに使ってみようと持って行ったところ、
なんとホテルにコンディショナーがない!!!
シャンプーもボディーソープも用意されていましたが、コンディショナーだけ設置がなく…。
おかげで、なんとか私の髪が命拾いしました。
コンディショナーはサラッとした仕上がりで、指通りも良かったです♪
そして次回の旅行でも、せめてコンディショナーはポーチに忍ばせておこうと決意しました…!
日焼け止めジェル SPF50+(携帯用) 590円

そしてこちらも携帯用ですが、「日焼け止めジェル」!
訪れたのは6月初旬ですがタイでは必須の日焼け止め。
今回は仕入れの旅だったので外を歩きまわることが多かったため、外出先で塗り直すときにこのサイズ感だからこそジャマにならず、ちょうど良かったです。
除菌シート 120円

こちらの「除菌シート」をはじめとした、シートシリーズも大変重宝しました!
「虫除けシート」や「クレンジングシート」など、無印では様々なシートが販売されていて、今回は「除菌シート」と「クールボディシート」を購入しました。
屋台などのお店が多く、気温も暑いタイでは2つとも外せないアイテム♪
ドラッグストアなどにも大容量でコスパも良い商品はありますが、大きすぎるとやはりジャマになってしまうため、旅行中に使い切ってしまうくらいのサイズ感を探していたところピッタリでした!
海外旅行に持っていけば良かった無印良品アイテムは?
さて、ここからは買っておけばよかった〜!!とタイで後悔していたアイテムのご紹介です。
それがこちら!
無印のバズりアイテムの1つ、「吊るして使えるケース」のシリーズです!!
というのも、今回のホテルのバスルームは広々としていてよかったものの、物を置ける場所が少ない!
洗面台のスペースも小さく限られたものだったので、シャワー時や朝の化粧時は扉の前にイスを置いてそこに荷物を置いて…となかなか大変でした。
その時に思い出したのが、この「吊るして使えるケース」!
もちろん大人気のアイテムなので知ってはいたのですが、今回改めてバズる理由をしっかりと体感しました。
次の旅行までには手に入れます!!
今回は「海外旅行に持っていって良かった無印良品アイテム」と「持っていけば良かった無印良品アイテム」について紹介しました。
ちなみに以前もブログで紹介した

「竹100%携帯用ペーパーナプキン」は旅行はもちろん、通常のお出かけ時もすっかり必需アイテムなので、こちらもオススメ!
気になるアイテムがあれば、ぜひ夏のご旅行&お出かけ前にチェックしてみてくださいね♪