こんにちは。福岡のアパレル会社で働くochiです。
博多阪急でのリアルイベント『Thaiったい!!』も第1弾を終え、わたしのタイへの熱も一旦落ち着いて
…は、もちろんいません!!!笑
現在は8月7日(木)から11日(月)まで薬院・浄水通で開催の第2弾に向けて絶賛準備中です!
今回は、第2弾イベントから取り扱い予定のアイテムであり、
タイ好き且つカフェ好き、コーヒー好きの私が、世界で1番好きなコーヒーショップと言っても過言ではない!

「AKHA AMA COFFEE(アカアマコーヒー)」について、たっぷり語らせてください!!
「AKHA AMA COFFEE(アカアマコーヒー)」とは?

「AKHA AMA COFFEE(アカアマコーヒー)」とは、タイ・チェンマイ発のコーヒーショップ。
こちらで取り扱うコーヒーはタイ北部の少数民族“アカ族”の村で栽培された無農薬の豆を使用し、焙煎やカフェでの提供まで、すべて一貫して行っているのが特徴です。
ちなみに、店名の「アカアマコーヒー」とは“アカ族のお母さんのコーヒー”という意味だそう!

実は、私が初めて「アカアマコーヒー」を知ったのは、地元である福岡でのこと。
以前このブログにも少し書きましたが、
2024年5月に博多で開催されたコーヒーイベント『PARK×亜細亜(アジア)』がきっかけでした。
イベントを知り、最初はタイ産のコーヒーが飲めるんだ!くらいの気持ちで訪れましたが、
スタッフの方から聞く「アカアマコーヒー」のブランドや生産者さんのストーリーに一気に引き込まれ、すっかり大ファンというか…、“推し”です!
推しポイントとしては、ブランドストーリーやスタッフさんの接客の素敵さ、商品や店舗のオシャレさなど沢山あるのですが、何より1番の理由は…、

コーヒーが美味しい〜〜〜〜!!!!!
日本では東京の神楽坂・早稲田の2店舗
さて、そんな「アカアマコーヒー」はどこで飲めるかというと、
現在店舗はタイ・チェンマイに3店舗、そして東京に2店舗です。
日本の第1号店!神楽坂店

2020年にオープンした日本第1号店があるのは、東京の神楽坂!
神楽坂駅から徒歩で3分ほどの場所にあります。
ワンフロアの店内には、訪れたのが平日朝だったにもかかわらず、常連さんや観光客、海外からの方などでお店が賑わっていたのが印象的でした。

お店ではイベントでは出会えなかったラテメニューやフードメニューを堪能!
カウンターでスタッフさんとお話しながらのコーヒータイムは格別でした♪
2024年にオープン!開放的な空間の早稲田店

そしてもう1つの店舗が、2024年秋にオープンした早稲田店!
こちらは焙煎機を持つロースタリーカフェです。

また、神楽坂の店舗と比べるととても広々!
1階プラス2階にもイートイン席があり、のんびりと過ごすことができます。

日差しの降り注ぐテラス席もあり、とてもオシャレなカフェ空間でコーヒーをいただけますよ♪
本店はタイ・チェンマイ!

そして本店はタイ・チェンマイ!
もちろん今回のイベントに向けてのチェンマイ旅でも、「ぜったい本場でも飲みたい…!!」と密かに予定に組み込み、旗艦店である『AKHA AMA Phrasingh(アカアマプラシン)』へ行ってきましたよ〜!!
チェンマイの観光名所でもある「ワットプラシン」という寺院のすぐそばにあり、観光ついでにも訪れやすい場所にあります。
数年前に移転ニューオープンされたということですが、さすが本店!
外観からとってもお洒落で、

お店の中に入ると、さらに素敵!
2階にもイートインスペースがあり、中央部分が吹き抜けになっていたりと、内装もとてもカッコイイんです…!

東京では見たことのないメニューもあったりと違いを楽しみつつも、コーヒーの美味しさやスタッフさんの素敵さは共通していて、改めてファンになりました…!
福岡でも「AKHA AMA COFFEE」が飲める!?
創業者であるリーさんの“自身の村が抱える問題を解決したい”という想いから「アカアマコーヒ」が誕生し、今ではタイでも東京でも人気のブランドやカフェとなったことに尊敬すると共に、もっともっと広まってほしい!
そしてただただ私の1番好みなコーヒーなので、皆んなに飲んでほしい〜〜〜!!!
というわけで、8月開催の『Thaiったい!!มากๆ』第2弾イベントでは「アカアマコーヒー」のドリップバッグを取り扱いさせていただけることになりました!!

今回販売するドリップバッグの種類は3種類。
・PONLAMAI(浅煎り)・KLANGKLANG(中煎り)・KHEM KHON(深煎り)
どれも大好きですが、個人的に深煎りのコーヒーが普段好きなので「KLANGKLANG(中煎り)」「KHEM KHON(深煎り)」をそのままブラックで飲んだり、ラテにするのがお気に入りです♪
もちろん3種それぞれ飲み比べもオススメ!
タイ好きさんはもちろんですが、コーヒー好きさんにも飲んでいただきたいので、ぜひイベント中はお気軽に遊びにいらしてくださいね!
『Thaiったい!!มากๆ(マークマーク)』
場所:福岡市中央区薬院4丁目10-38
日程:2025年8月7日(木)〜11日(月) 11:00〜19:00
