タイ発のチョコレートショップ!「kad kokoa(ガートココア)」

イベント

こんにちは。福岡のアパレル会社で働くochiです。

先日大好きなタイのコーヒーショップ「AKHA AMA COFFEE(アカアマコーヒー)」についてお話しましたが、

本日は大好きなタイ発のチョコレートショップ!「kad kokoa(ガートココア)」について紹介します。

「kad kokoa(ガートココア)」とは?

「kad kokoa(ガートココア)」とは、タイ•バンコク発のスペシャリティチョコレートのブランド

「タイのカカオマーケットを広げ、カカオ農業の発展を目指したい」というオーナーさんの想いから2018年に立ち上げられ、タイ各地で育てられたカカオの素材を活かした、サスティナブルなチョコレートを販売しています。

好きすぎて以前バンコクのカフェにも訪れた私でしたが、

ガートココアを初めて知ったのは、2021年に六本松の蔦屋書店で開催されていたタイのポップアップイベントがきっかけ!

それまではタイとチョコレートの関係性について何も知らなかった私でしたが、チョコレートの美味しさをきっかけに、タイのチョコレートカルチャーにも触れられるブランドの魅力に、すっかりハマってしまいました。

日本唯一の店舗は東京•両国!

以前は先程の六本松でのイベントや、博多阪急でもバレンタイン時期やデパ地下のポップアップイベントとして福岡でもお見かけすることがあったのですが、この数年は実店舗ができたこともありお見かけできなかったので…、

日本ではココだけ!東京•両国にあるお店へも行ってきました〜!!

こちらは2024年冬にオープンしたばかり!

日本初であり、唯一の実店舗です。

ショップではビーントゥーバーのチョコレートはもちろん、

チョコレートをたっぷりと使ったドリンクや、タイ本国と同じレシピで作られる焼きたてのクッキーなどもいただけます。

濃厚でリッチな味わいは、タイ好きだけでなくスイーツやチョコレート好きにも納得いただける美味しさでした!!

福岡でも「kad kokoa(ガートココア)」が食べれる!?

先程も書いたように福岡には残念ながら店舗はないのですが、

FOR見てくれている福岡のタイ好きさんやスイーツ好きさんにも、ぜひぜひ「ガートココア」のチョコを味わっていただきたい〜!!!

というわけで、

「ガートココア」のクッキーを8月開催の『Thaiったい!!มากๆ』第2弾イベントでも取り扱いさせていただけることになりました!

今回イベントで販売するクッキーの種類は3種類

・ダブルチョコクッキー

・サワードウチョコチップクッキー

・タイティーココナッツガナッシュ

本当にどれも濃厚で満足感の高いクッキーですが、

とくにタイ好きさんに推したいのは大人気のタイドリンク「Cha Tra Mue」のタイティーを使った「タイティーココナッツガナッシュ」!

お味も香りもこれぞタイミルクティー!!で初めていただいた時は感激でした…!

また、スタッフさんに教えていただきましたが、食べるときに少しレンジで温めるとガナッシュがとろけて、更に最高になります。

それぞれ個性のあるクッキーなので、食べ比べもオススメです!!

ぜひ前回紹介したコーヒーとクッキーで、タイ気分なスイーツタイムを味わってくださいね♪

『Thaiったい!!มากๆ(マークマーク)』

 場所:福岡市中央区薬院4丁目10-38

 日程:2025年8月7日(木)〜11日(月) 11:00〜19:00