こんにちは。福岡のアパレル会社で働くochiです。
今日は、生まれてず〜っと福岡県民の私としては大好物であり、お家の食卓でも外食でも馴染みのある福岡名物《明太子》!
最近では観光客の方やフォトジェニックを好む若い子たちを中心に、1本丸々のった大迫力な明太子グルメなども誕生し、更に人気度が高まっているように感じます。
そんな中でず〜っと気になっていたのがコチラ!
博多の食と文化の博物館『ハクハク』で行われている《ふくや明太子手作り体験》です!
ハクハクとは?
住所 | 福岡市東区社領2‐14‐28 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 火、水曜日、年末年始 |
入館料 | 大人(中学生以上)300円 小学生以下無料 ※その他割引有り |
『ハクハク』とは、明太子でお馴染みの《ふくや》がプロデュースした博物館。
【博】多の食と文化の【博】物館、2つの【博】をあわせて『ハクハク』という名前だそうで、その名の通り博多の文化や歴史に加えて、初めて辛子明太子を日本で製造した「ふくや」の工場やヒストリー、そしてもちろん「明太子」も!がっつり堪能できるミュージアムです♪
場所は東区で、大きな無料駐車場が完備されているためアクセスは車が便利。
ちなみに私は車がないため、天神から地下鉄で博多駅へ。博多からは最寄りのJR吉塚駅で降り、そこからタクシーで5分ほど掛けて向かいました。
館内の様子
館内は1階が「ミュージアム」「体験工房」「カフェ」「ショップ」のエリアがあり、2階が「工場見学」と、大きく5つのエリアに分かれています。
ミュージアム
「ミュージアム」エリアは、“食”“祭り”“工芸”などを通して【博多】を丸ごと知ることのできるミュージアム。
例えばお祭りは、“どんたく”に“山笠”、“放生会”まで博多の三大祭りを網羅!ミニシアターではお祭りの賑わいを体感したりも!個人的にはこれまでの「放生会はじき」が額縁でズラリと飾られているエリアが可愛く見応えも◎でお気に入りでした♪
工場見学
2階の「工場見学」エリアでは実際に稼働している機械を上から見学することも!
明太子を計量している様子や、次々とパッキングされていく明太子を眺めていると、気づけばあっという間に時間が経っていました…。
遊びながら学べる“体験ゲーム”や、ドラマや舞台になった「ふくやヒストリー」もコチラのエリアにあります!
カフェ&お土産
1階の「ショップ」エリアでは、このハクハクでしか購入できないお得な明太子や、工場で作られたばかりのできたてな明太子の販売も。
カフェではランチにピッタリな明太子メニューを思う存分いただけます!
ちなみにカフェとお土産については大満喫しすぎたため、明日と明後日のブログでそれぞれ詳しくご紹介しますね♪
my明太子 手作り体験工房
そして今回の私のお目当てが…、
『my明太子 手作り体験工房』です!!
my明太子 手作り体験工房とは?
『my明太子 手作り体験工房』とは、自分の好みの辛さでオリジナルの本格明太子がつくれる体験講座!
予約制で体験料は1人2000円です。
2000円って最初はお高いかな…と思いましたが、ふくやの明太子3本をそのままお家に持って帰れるので、そう考えるとお高くはない!
しかもマスクに手袋、お持ち帰り用の保冷剤に袋まで、必要なものは全て用意されているので、こちらは手ぶらで15分前にハクハクへ向かえばOKです!
まずは下準備から!
それではスタッフさんの指示に従って、『my明太子作り』スタート!
工場と同じように食の安全のため、手洗いに消毒、帽子と工場用マスクを装着し作業開始です♪
タラコをオリジナルに味付け♪
まずは明太子のもととなる“たらこ”をじっくり観察。
普段我が家では切れ子ばかり買いがちなため、1本1本が立派な“たらこ”にワクワクがとまりません!
実はたらこは繋がっていてこの2本で“1はら”と数えたり、産卵のために皮が空いている部分があったり、なるほど〜!な知識も教えてくれます♪
お次はいよいよ肝心の味付け!
最初にふくやの基本的な辛さ「レギュラー(辛口)」のお味を試食できるので、これを元にmy明太子の辛さを考えます。
すりごまとブラックペッパーも用意されているのでお味を変化させるのも◎です!
私は辛すぎなのはあんまり…、でも全く辛くないのもな…と思い、「レギュラー(辛口)」をつくることに決定!
3本の指で唐辛子を摘み、袋に入れた“たらこ”へパラパラと振りかけて…、
その配合は「ふくや」でも数人しか知らないヒミツの調味液をたっぷりとかけ、唐辛子と一緒に優しく“たらこ”へ馴染ませたら、あとはラストスパート!
自分だけのmy明太子が完成!
袋をゴムできっちり結び、パックに入れたらラベルに製造日、オリジナル明太子の商品名を記入し…、
見事完成です〜〜〜!
が、食べれるのは熟成を待っての2日後!用意された保冷剤と袋に入れてお家へ持ち帰ります♪
食の安全を考えたマスクに帽子、そして実際に販売されているふくやの明太子と同じ調味液、熟成期間の2日もお店のものと同じだそうで、プロと同じような明太子作りができたのはとても感動&終始ワクワクでした!
熟成後は?いざ実食!
そしてこちらが液から取り出した熟成後の明太子!
見た目ではそんなに変わりませんが、上が唐辛子を5摘まみ&ブラックペッパーを入れた明太子、下が唐辛子を3摘まみにすりごまを入れた明太子です。
白いごはんとともにいざ実食!
気になるお味ですが…、間違いなく美味しい~~!!
私の唐辛子を3摘まみにすりごまを入れた明太子は「レギュラー(辛口)」を目指しつくったものの、想定よりも若干辛い…?(すりごまやブラックペッパーも風味を感じるにはもう少し量を入れても良かったかも…!)
それでも旨味たっぷりで、ごはんとの相性もバッチリでした。
ちなみに残った調味液はお鍋に再利用し、こちらも今の時期にピッタリで大変美味しかったです♪
いかがでしたか?
今日は博多の食と文化の博物館『ハクハク』で行われている《ふくや明太子手作り体験》を満喫してきました!
ちなみに、明太子は縁起の良い食べ物なのでお正月にも良いとのこと♪
更には、1月10日は日本で初めて明太子が販売された【明太子の日】で、1月6日~10日の期間限定で《明太子手作り体験》時にまさかの金粉付きという、更に縁起の良い明太子が作れるそうです。
他にもこの期間はお得な福袋も販売されるそうなので、ぜひ冬休みのお出かけに訪れてみてはいかがでしょうか?
明日は『ハクハク』のカフェについて紹介します♪