こんにちは。
福岡のアパレル会社で働くグルメ好きのochiです。
今回は中洲の川端通商店街の中にある、県外の方にも人気なカレーの名店

『バークレー』へ行ってきました!
『バークレー』とは?

住所 | 福岡始博多区上川端町11-8 川端中央ビル 1階 |
営業時間 | 11:00〜20:30 |
定休日 | 不定休 |
老舗のカレー&ハンバーグのお店『バークレー』。
地下鉄空港線中洲川端駅の5番出口から川端通商店街に入って徒歩1分ほどと、駅近の場所にあります。

商店街の通路の出ている、川端中央ビル名店街の看板や名物「ハンカレー」のPOPが目印です!
店内の様子

それでは早速店内へ!
中に入ると博多座からも近いためか、お店の壁には役者さんの直筆サインが沢山ありました。
隈取りの押隈も飾られていたり、歌舞伎好きとしては壁をじっくりグルリと1周したい!と思ったほど。

店内は昔ながらなレトロな雰囲気で、初めてなのに居心地が良い〜!
とても広い訳ではありませんが、ソファ席に2人掛けのテーブル席やカウンター席もありました。
今回は1人だったのでカウンター席に案内していただきましたが、カウンター席も2席までなのでゆったりとしていて過ごしやすかったです。
注文したメニュー
ハンバーグカレー 1020円

今回は初めてだったのでもちろん名物の「ハンカレー」こと「ハンバーグカレー」を注文。
注文からそんなに時間も待たずにサッと提供されるのが嬉しい!(博多座観劇の休憩時間やマチソワ間のごはんにも重宝しそうです!)

見た目はシンプルですが、ライスの上にド〜ンと盛られたハンバーグに食欲も激増!
牛骨、鶏ガラ、たくさん野菜でスープをとった“フォン・ド・ボー風”というカレールウは、見た目からやさしめなお味かしら?と思いきや、意外にもピリ辛!です。
でもこのスパイシーさと、ジュワッと肉汁の甘いハンバーグがとっっても合う〜!
ハンバーグはふわふわとやさしく、でもTHEお肉!な満足感もあり幸福度が増します…!
付け合わせの福神漬けも甘くてシャキシャキで美味しかったです♪
ちなみに、、、
「ハンカレー」以外のカレーメニューは5種類ほどあります。
常連のような周りのお客さま方は「ハンカレー」一択ではないようで少々意外に思っていたのですが、たしかにこのスパイシーなルウには絶対「ほうれん草カレー」も美味しいし、「エビフライカレー」や「カツカレー」のカリッサクッな揚げ物とも相性が良いに決まっている!!!と早速次回のメニューを考え出してしまいました!
いかがでしたか?
今日は中洲川端駅からすぐ!ハンバーグカレーの名店『バークレー』について紹介しました。
ずっと気になっていたのでやっと行けて嬉しい!という気持ちと共に、有名なお店ってやっぱり美味しいんだなという感動…!
食べてから1日経った今は「やっぱりあと3度はハンカレーが食べたい!!」ので、あと数回ハンバーグを食べた後から別メニューに挑戦したいと思います♪
福岡観光ではもちろん、私と同じようにまだ訪れたことのない福岡県民の方もぜひ1度訪れてみてください♪