【大名】セレクトショップのお洒落カフェがNEWオープン!『CAFE CABaN』

福岡グルメ

こんにちは。福岡のアパレル会社で働くochiです。

今日はファッション好きとしてもカフェ好きとしても、オープン前からとても楽しみにしていたお店!

大名にオープンしたばかり

『CAFE CABaN』へ行ってきました!

『CAFE CABaN』とは?

住所福岡市中央区大名1丁目14-6
営業時間11:00〜20:00(L.O 19:00)
定休日不定休

『CAFE CABaN』とは2025年3月1日にオープンしたばかり『CABaN(キャバン)』内にあるお店です。

セレクトショップ『トゥモローランド』の姉妹ブランド『CABaN』が九州初の店舗として福岡・大名に誕生。

その1階フロアにあるのが今回のお目当て『CAFE CABaN』!

飲茶や肉まんに点心、中国茶や中国スイーツなどをいただける、ランチでもカフェでも利用しやすいお店です。

今回のお目当ては飲茶カフェ!

こちらが『CAFE CABaN』

1階フロアの片隅のスペースなのでそんなに広々な大きさではありませんが、

キッチンを囲むカウンター席に、

大きなテーブル席が1つ。

通りに面したテラス席も用意されていました。

インテリアやお花に壁に飾られたアートなどどこを見てもオシャレで、注文をして待っている間もワクワクする空間です!

注文したメニュー

それでは早速今回いただいたメニューをご紹介!

あれもこれも気になる…!と、今回は2人でシェアしながらランチ目的で行ってきました♪

点心3種セット 1000円

まずは『点心3種セット』

ランチのセットメニューでメインの点心は「海老蒸し餃子」「焼売」「小籠包」の3種類が蒸篭(せいろ)に入っています。

蒸したての点心はホカホカで、まだこの寒さの残る季節に沁みる〜!!

点心自体のお味がしっかりめなのでそのまま食べても美味しかったですし、2種のタレで味変しても◎。(マスタードが辛さはなくプチプチ食感で美味しかったです♪)

モチっとした皮に餡がみっちりと詰まっていて、点心だけがお昼ごはんでは足りないかな…と思っていたものの気がつけば大満足でした!

ちなみにこちらのセットには「ミニサラダ」と「スープ」も付いてきます。

サラダ(写真左)は一体に何?ラーメン…?と内容が分からず店員さんに尋ねて見たところ、正解は「布豆腐」!

初めて食べるし聞く名前でしたが、味のクセはなく弾力があり豆腐っぽさはないかも…!中国では一般的な食材そうで、これまで知らなかった食べ物にも出会えて嬉しかったです。

本日の麺セット 1500円

もう1品はこちらもランチセットの『本日の麺セット』

この日の麺は単品メニューにもあった『海老ワンタン麺』でした!

醤油ベースなスープはしっかりめなお味。海老ワンタンもプリプリして食べ応え◎です!

提供されるまでは、オシャレなお店なので麺など量は少なめかな〜…と想像していましたが、いざ食べ始めると麺の量がモリモリ!更にはぷるんとした弾力のある中華麺なので食べ終わる頃にはとても満足感がありました。

ちなみに「小籠包」付きです♪こちらも美味しかったですが、最後に食べちゃった自分にちょっと後悔…。熱いうち食べればよかったー!

【右】ソフトクリーム(プーアル茶)650円、【左】マンゴー杏仁のテリーヌ 450円

そして食後には…もちろんデザート!

まずは「ソフトクリーム」から。こちらは「ミルク」「プーアル茶」の2種類がありましたが、チャイナカフェなら迷わず「プーアル茶」でしょ〜!と即決。

一口目から\ウマッ!/と声出たほどに絶品でした!

熊本にある「オオヤブデイリーファーム」のジャージー牛ミルク中国の最高級茶葉を使ったソフトクリームは、芳しい茶葉の香りに上品の甘さでとってもリッチな気分に♪

今回はカップでいただきましたが、カップやスプーンもオシャレで食器にもこだわりを感じました。

ワッフルコーンでもいただけるらしいので次はコーンでも食べてみたいです!

「マンゴー杏仁のテリーヌ」小ぶりなサイズ感で、食後にもスルっといただけます。

お味も杏仁があっさりとしていて、点心や麺を食べた後のデザートにピッタリでした。


今回は3月1日にオープンしたばかりの『CAFE CABaN』について紹介しました。

美味しい飲茶をお洒落な店内でいただけて気持ちもお腹も満たされました!

明日のブログでは『CABaN(キャバン)』のショップの感想についてもまとめる予定です!

気になった方はぜひチェックしてくださいね♪