【薬院】担々麺ランチを楽しめる餃子屋さん『竹餃(タケチャオ)』

福岡グルメ
{"ARInfo":{"IsUseAR":false},"Version":"1.0.0","MakeupInfo":{"IsUseMakeup":false},"FaceliftInfo":{"IsChangeEyeLift":false,"IsChangeFacelift":false,"IsChangePostureLift":false,"IsChangeNose":false,"IsChangeFaceChin":false,"IsChangeMouth":false,"IsChangeThinFace":false},"BeautyInfo":{"SwitchMedicatedAcne":false,"IsAIBeauty":false,"IsBrightEyes":false,"IsSharpen":false,"IsOldBeauty":false,"IsReduceBlackEyes":false},"HandlerInfo":{"AppName":2},"FilterInfo":{"IsUseFilter":false}}

今日は以前からお店の前を通るたびに気になっていた、『竹餃(タケチャオ)』へ。

餃子が看板メニューな居酒屋の担々麺ランチを、スタッフ皆んなで食べに行ってきました♪

『竹餃(タケチャオ)』とは?

住所福岡市中央区薬院1丁目12‐32 
営業時間11:30~22:00
定休日火曜日

薬院にある餃子屋さん『竹餃(タケチャオ)』

西鉄もしくは地下鉄薬院駅から徒歩5~6分で到着です。

17時までのランチタイムは担々麺をメインに、昼飲み営業もされています。

店内の様子は?

中に入り店内を見渡すと、昔ながらな餃子屋さんの雰囲気ではなくオシャレ!

外窓がオープンされていて、開放感のある素敵な空間でした。

壁の黒板には、オススメメニューがイラストで分かりやすく書いてあるのも楽しめて良かったです。

メニュー

ランチは餃子などの昼飲みメニューはもちろん、担々麺のメニューも「汁なし担々麺」「黒胡麻担々麺」などのメニューが揃っていました。

更にはAからDまでのごはん付きセットメニューもあり、お腹いっぱい食べたい方にも嬉しい!

注文したメニュー

特製担々麺 850円

今回私が食べたのは『特製担々麺』

気になるお味ですが、ベースのスープはかなりクリーミーでお味が濃いめ、麺にもご飯にもぴったり合いそう!

花山椒の香りを感じる好みなお味で、最後まで全部飲みきりました。

麺は縮れ麺もっちりコシのある麺で、スープもよく絡んで絶品です。

そして今回はCセット(+390円)を注文したので、唐揚げ2個とごはんも一緒にいただきました。

唐揚げは一つ一つが大きくて柔らかくジューシー!午後からの仕事を忘れて思わず飲みたくなるほど、お酒にも絶対合うお味でした。

白ごはんは担々麺のスープと合わせて楽しみましたよ。

ちなみに、一緒に訪れたスタッフの1人は『激辛担々麺(950円)』を注文していました。

私のいただいた通常の担々麺と比べると、かなり赤いです…!

食べた感想を聞いてみると、ただの唐辛子ではなく、花山椒の本格的な辛さと旨味を感じれる癖になるお味だったとのこと。

セットメニューには温玉やパルメザンチーズ付きもあるので、あえて辛めを注文してからまろやかさをプラスするのも美味しそうでした。


餃子バルということで餃子のメニューも豊富で王道から変わり種まであり、お得なハッピーアワーにも心惹かれつつお店を後にしました。

帰りにいただいたテイクアウトメニューには餃子のお持ち帰りも載っていて、次は買って帰りたい♡

お近くに来られた際は、ぜひ一度絶品『特製担々麺』を食べに行ってみてくださいね。

福岡市在住。食べるの大好きなアパレル店員です。
南区の情報を中心に発信しています。

スポンサーリンク
福岡グルメ
スポンサーリンク