ochi

福岡グルメ

【赤坂】揚げたてドーナツをイートインできるのはココ!『TSUBAME DONUT』

2025年1月18日にオープンした『TSUBAME DONUT 赤坂店』。博多駅南にあった製造工場もこの赤坂に移転されたとのことで、身体にも嬉しい日替わりソイドーナツが出来立てでいただける!イートインスペースありカフェ利用もできます!
その他

【赤坂】見映え抜群のお花が24時間お得に買える!『BAROQUE(バロック)』

けやき通りにある無人営業で24時間お得にお花を購入できるフラワーショップ『BAROQUE(バロック)』に行ってきました!プレゼントにピッタリなブリザーブドフラワーや、ギフト専門店だからこその映えな切り花がハイセンスな花束になってお得に買えちゃうお店です!
福岡グルメ

【福岡】カフェでお洒落に楽しめる『タイ料理』まとめ

タイランド好きによる福岡市内のカフェでお洒落に楽しめる『タイ料理』を紹介!辛さやパクチーなどのイメージから食べたことがないという方もお聞きしますが、カフェだからこそ初心者さんにもオススメ!お洒落で食べやすいガパオライスやグリーンカレーでタイ料理デビューはいかがですか♪
お出かけスポット

無印にワンビルも!春が待ち遠しい!福岡NEWオープン特集

2025年に天神にオープンした「ヒューリックスクエア福岡天神」を皮切りに、この春福岡はワンビル含め沢山のお店がオープン!ソラリアプラザの「無印良品」、福岡市民会館から変わる「福岡市民ホール」、ワン・フクオカ・ビルディングの「クリスピークリームドーナツ」を紹介します。
福岡グルメ

【大楠】真っ白なモダンカフェがオープン!『Cs Somme Cafe(シーズソムカフェ) 』

福岡・大楠に2025年2月にオープンしたばかりのカフェ『Cs Somme Cafe(シーズソムカフェ) 』へ行ってきました。建築家の隈研吾さんが設計されたお洒落な建物は入る前からからワクワク!コーヒーや煎茶にお茶請けがセットになり、広々空間で癒されます。
その他

冬の「バチッ」も怖くない!『静電気対策』まとめ

冬に気になるのが…静電気!そもそも静電気とは“摩擦が起こることで発生”するものですが、静電気が起こりにくい素材でコーディネートを組んだり、静電気防止スプレーや静電気除去シートなどの対策グッズ、更には保湿ケアなど対策も沢山。今日は4選にまとめて紹介します。
福岡グルメ

【天神】お洒落カレーでカフェランチ!『como es(コモエス今泉)』

今泉にある“Music Stand Cafe” 『como es(コモエス今泉)』のカレーランチに行って来ました!薬院からも天神からも徒歩で行きやすく、2階建てのお店はカフェを中心にギャラリー、バー、音楽にイベントまで様々なカルチャーを楽しめます。
福岡グルメ

【中洲】福岡に来たら食べたい“ハンカレー”とは?老舗の名店『バークレー』

中洲川端駅からすぐ!川端通商店街にあるハンバーグカレーのお店『バークレー』。名物の「ハンカレー」を筆頭に、博多座の役者さん方も通う老舗の名店です。福岡観光ではもちろん、博多座の観劇時の休憩やマチネソワレ間の中洲ランチにもおすすめです!
ファッション

冬の乾燥にしっかり保湿ケア!おすすめ「フェイスパック」3選

冬の乾燥にも負けない!保湿ケアにオススメの「フェイスパック」について紹介します。Biodance(バイオダンス) 「バイオコラーゲンリアルディープマスク」、無印良品やドンキの激安フェイスマスクまで!効果的にもコスパ的にも推したいパックを紹介します!
その他

【櫛田神社】『節分厄除大祭』豆まきは“午前”と“午後”行くならどっち?

《櫛田神社》で毎年節分の日に行われている『節分厄除大祭』豆まき神事へ今年も行ってきました!歌舞伎役者さんが登場する豆まきも開運厄除祈願も昨年朝一で参拝した時は長蛇の列でしたが午後に行くとどうなのか…?というわけで今年は午後から参拝してきました。