お出かけスポット 無印にワンビルも!春が待ち遠しい!福岡NEWオープン特集 2025年に天神にオープンした「ヒューリックスクエア福岡天神」を皮切りに、この春福岡はワンビル含め沢山のお店がオープン!ソラリアプラザの「無印良品」、福岡市民会館から変わる「福岡市民ホール」、ワン・フクオカ・ビルディングの「クリスピークリームドーナツ」を紹介します。 2025.02.13 お出かけスポットその他
お出かけスポット 今知っておきたい福岡情報!『福岡市民会館』と『福岡市民ホール』 2025年に閉館、そして新たに開館する『福岡市民会館』と『福岡市民ホール』。1963年に開館し約60年間コンサートや舞台などの講演の場として親しまれた福岡市民会館と閉館イベントについて、また、新たに須崎公園に開館する福岡市民ホールについて紹介します。 2025.01.10 お出かけスポットその他イベント
お出かけスポット \できる限り人混みは避けたい/大人のための太宰府女子旅 国内だけでなく海外でも人気の福岡の観光地《太宰府》。今回は年末年始に福岡観光される方にもですが、1番は福岡県民の方におすすめしたい♪ できる限り人混みは避けたい!大人のための『太宰府女子旅プラン』を紹介します。 2024.12.28 お出かけスポット
お出かけスポット 【博多】『キャナルシティ劇場』で舞台観劇!お気に入りポイントは? 観劇好きの私のお気に入り劇場『キャナルシティ劇場』。キャナルシティ博多ノースビルにあり、地下鉄櫛田神社前駅から徒歩3分、博多駅からも10分ほどで到着のアクセス◎♪座席の見え方やオペラグラスレンタルや半券サービスなどお気に入りポイントをまとめて紹介します! 2024.12.25 お出かけスポット
お出かけスポット 【太宰府】大人もワクワクがとまらない!『九州国立博物館』 太宰府にある『九州国立博物館』について「文化交流展示室」を中心に紹介。2025年に20周年を迎える九博は、国内で4番目に誕生した国立博物館で、“日本文化の形成をアジア史的観点から捉える”をコンセプトにした歴史系の博物館です。 2024.12.21 お出かけスポット
お出かけスポット 3年間限定!太宰府天満宮の「仮殿」を見に行こう! 3年間限定の今しか見れない!太宰府天満宮の「仮殿」を見に太宰府へ。「学問の神様」太宰府天満宮の重要文化財・御本殿は、現在124年ぶりの大改修工事中。2023年5月に完成した屋根の上にまるで森のように緑いっぱいな『仮殿』を見てきました。 2024.12.19 お出かけスポット
お出かけスポット 【飯塚】心も体もリフレッシュ旅!グランピング施設『ザ・リトリート』 飯塚市・筑豊緑地の筑豊ハイツ跡地で2020年にオープンした、スポーツ&ウェルネスのグランピング施設『The Retreat(ザ・リトリート)』。ホテルやテント、キャンピングカー、コテージから選び、自然の中でバーベキューや焚き火、ヨガやテニスなどを楽しめます。 2024.12.08 お出かけスポット
福岡グルメ 【朝倉】どこ行く?で、もう迷わない!秋月女子旅 紅葉シーズンに行きたい!日帰りドライブ旅にもピッタリの福岡の観光スポット!朝倉市秋月。紅葉の名所である秋月城跡の黒門エリアや、名物のヤマメやお蕎麦に、お洒落なカフェまで。おすすめスポットを実際に訪れたルートで紹介します。 2024.12.06 お出かけスポット福岡グルメ
福岡グルメ 【秋月】カレーパンは必食!天然酵母の名物パン屋さん『月の峠』 朝倉市秋月にある、オープン時は行列もできる美味しいパン屋さん『月の峠』へ。1番人気のカレーぱんをはじめ、ぶどうぱんやクリームぱんなど30種ほどのパンメニューが並びます。今回はオススメのパンや、ゆったり選びたい方向けの時間帯などを紹介します。 2024.12.01 お出かけスポット福岡グルメ
福岡グルメ 【秋月】コーヒー好きはたまらない!ホっと癒される大人の古民家喫茶『珈琲 山口』 コーヒー好きはたまらない!ホっと癒される大人の古民家喫茶『珈琲 山口』に行ってきました。朝倉市秋月にあり紅葉シーズンにもオススメ!築110年の古民家をリノベーションしたお店はとてもお洒落!メニューは珈琲のみでカフェ利用がオススメです! 2024.11.30 お出かけスポット福岡グルメ