イベント 【新天町】77年続く福岡の老舗CDショップ『ミュージックプラザ•インドウ』後編 新天町商店街にある今年77周年を迎えたCDショップ『ミュージックプラザ•インドウ』。後半では、イベント時にだけ上がれる2階について!衣装展や原画展も行われてきた《イベントスペース》と演歌歌手やアイドルがフリーイベントで開催する《ライブイベント》についてお届けします! 2025.04.09 その他イベント
その他 【新天町】77年続く福岡の老舗CDショップ『ミュージックプラザ•インドウ』前編 新天町商店街にあるCDショップ『ミュージックプラザ•インドウ』。今年77周年を迎え、福岡を舞台にした朝ドラ「おむすび」にもドラマ内でお店が登場し、まさに福岡を代表するショップ。今回は初のインタビュー取材として社長の印藤さんと店長の西さんにたっぷりお話を聞いてきました! 2025.04.08 その他
その他 コスパ最強!韓国No.1のフレグランスブランド『hetras. (ヘトラス)』のディフューザー 素敵なお部屋づくりに欠かせない《ディフューザー》!コスパ最強な韓国フレグランスブランド『hetras. (ヘトラス)』のディフューザー。オリーブヤングで韓国1位を獲ったほどの大人気のアイテム&香りの「Hotel Wood」をレビューしてみました。 2025.03.27 その他
イベント 閉館する『福岡市民会館』!「施設開放DAY」へ行ってきた 2025年3月23日(日)に閉館した『福岡市民会館』。閉館前に行われたイベント「施設開放DAY」へ行ってきました。ホールの客席に座ったり、舞台ステージの上にライトを浴びながら立ってみたり、楽屋や練習室まで!思い出たっぷりの会場をたっぷり見学しました。 2025.03.25 その他イベント
その他 【大楠】読書にもお仕事にも◎な書斎スペース!『やず本や』 福岡市南区大楠の日赤通り沿いにある本屋さん『やず本や』へ行ってきました。1階は新書を取り扱う《書店》と、青汁〜コーヒーまでメニューが揃う《テイクアウトカフェ》でもあり、2階と3階は読書はもちろんお仕事や勉強でも利用ができる《書斎》スペースが揃う場所です! 2025.03.23 その他
その他 週末に観たい映画!『Dane DeHaan(デイン•デハーン)』の魅力 Netflix作品「AMERICAN PRIMEVAL」に出演している俳優デイン•デハーンをご存知ですか?今回は週末にぜひ観てほしいオススメ映画として彼の過去出演作品をシェアさせてください!生まれ持ったブルーアイ、そしてブロンドヘアーで美青年な若い頃の作品はとくに必見です。 2025.03.21 その他
その他 【赤坂】見映え抜群のお花が24時間お得に買える!『BAROQUE(バロック)』 けやき通りにある無人営業で24時間お得にお花を購入できるフラワーショップ『BAROQUE(バロック)』に行ってきました!プレゼントにピッタリなブリザーブドフラワーや、ギフト専門店だからこその映えな切り花がハイセンスな花束になってお得に買えちゃうお店です! 2025.02.15 その他
お出かけスポット 無印にワンビルも!春が待ち遠しい!福岡NEWオープン特集 2025年に天神にオープンした「ヒューリックスクエア福岡天神」を皮切りに、この春福岡はワンビル含め沢山のお店がオープン!ソラリアプラザの「無印良品」、福岡市民会館から変わる「福岡市民ホール」、ワン・フクオカ・ビルディングの「クリスピークリームドーナツ」を紹介します。 2025.02.13 お出かけスポットその他
その他 冬の「バチッ」も怖くない!『静電気対策』まとめ 冬に気になるのが…静電気!そもそも静電気とは“摩擦が起こることで発生”するものですが、静電気が起こりにくい素材でコーディネートを組んだり、静電気防止スプレーや静電気除去シートなどの対策グッズ、更には保湿ケアなど対策も沢山。今日は4選にまとめて紹介します。 2025.02.11 その他
その他 【櫛田神社】『節分厄除大祭』豆まきは“午前”と“午後”行くならどっち? 《櫛田神社》で毎年節分の日に行われている『節分厄除大祭』豆まき神事へ今年も行ってきました!歌舞伎役者さんが登場する豆まきも開運厄除祈願も昨年朝一で参拝した時は長蛇の列でしたが午後に行くとどうなのか…?というわけで今年は午後から参拝してきました。 2025.02.06 その他