お出かけスポット 【北九州】博物館でスイーツの特別展!?『お菓子のむかしばなし展』 2024年12月8日まで北九州・八幡東区にある《いのちのたび博物館》で開催されている特別展『お菓子のむかしばなし展』へ行ってきました!福岡でも馴染みのあるシュガーロードのお菓子たちや、古墳時代から江戸時代までを中心に日本のお菓子の歴史を知ることのできる展覧会です! 2024.11.07 お出かけスポットイベント
お出かけスポット 【博多】11/4まで開催!『博多旧市街ライトアップウォーク』(後編) 11月1日〜4日まで開催!博多の秋の風物詩『博多旧市街ライトアップウォーク』へ行ってきました。後編では《呉服町エリア》《御供所エリア》《冷泉エリア》と3つのエリアごとに、オススメの会場やそれぞれの演出、見所について紹介します! 2024.11.03 お出かけスポットイベント
お出かけスポット 【博多】11/4まで開催!『博多旧市街ライトアップウォーク』(前編) 博多の秋の風物詩『博多旧市街ライトアップウォーク』へ行ってきました。2024年は11月1日〜4日まで開催!櫛田神社や東長寺といった博多エリアの寺社や庭園など15会場がライトアップされ、歴史的な景観とライトアップの幻想的な空間を一緒に楽しめるイベントです。 2024.11.02 お出かけスポットイベント
イベント 【北九州】タイ好きの心を満たす!『タイ旅情報大交換会』 北九州の黒崎で開催されたタイイベント『タイ旅情報大交換会』に行ってきました!サワッディー北九州が主催のイベントで、小倉の美味しいタイレストラン「NABUN(ナーブン)」のタイ料理を食べながら3人のタイ好きさんによるタイ旅情報やタイトークを聞けるイベント!! 2024.10.30 イベント
お出かけスポット 【福岡】芸術の秋!気になる展覧会&イベントまとめ 芸術の秋!ということで気になるお出かけ情報が増えてきました♪今回は福岡県内の展覧会&イベントを、毎年恒例のライトアップイベントからキティちゃんのアニバーサリーイベント、漫画やアニメの展覧会に、大学のギャラリーで開催のデザインの展覧会まで、エリア別にまとめて紹介します。 2024.10.24 お出かけスポットイベント
イベント 久原本家の大イベント『あご祭り』に行ってきた! 糟屋郡久山に本店のある、茅乃舎や椒房庵などでも有名な久原本家が開催する一大イベント!舞鶴公園の三ノ丸広場で行われた《あご祭り》へ行ってきました。久原のあごだしとしても欠かせない“あご”の炭火焼きが無料で振る舞われたり、屋台グルメも沢山なお祭りです! 2024.10.02 イベント
イベント 【イベント】『Thaiったい!!มาก』今年も終了しました! こんにちは。福岡のアパレル会社で働くタイ好きのochiです。先日8月22日〜25日まで開催したタイ雑貨のポップアップイベント『Thaiったい!!มาก(マーク) 2024.08.27 イベントタイったい!
イベント 【薬院】『Thaiったい!!มาก』タイ雑貨のポップアップストア本日オープン! ついに本日8月22日11時…、ブログ《FOR》のリアルイベントであり、タイ雑貨のポップアップストア『Thaiったい!!มาก(マーク)』がオープンしました〜!今年も選りすぐったお気に入りのタイ雑貨やアイテムが大集結!皆さんにお会いできることを楽しみにしています♪ 2024.08.22 イベントタイったい!
イベント 《8/22〜25》ついに明日からイベント開催!『Thaiったい!!มาก』 ブログ《FOR》のリアルイベント!『Thaiったい!!มาก(マーク)』が8月22日から薬院・浄水通りのショップで期間限定オープンします!「県別ご当地タイパンツ」をはじめタイでセレクトした“夏を更に楽しめるタイ雑貨”が勢揃い♪今年はワークショップも開催します! 2024.08.21 イベントタイったい!
イベント 【赤坂】お菓子をお得に大人買い♪『福岡大塩するめ』の「倉庫大解放市」! 『福岡大塩するめ』で月に1度不定期に開催される毎回大人気の「倉庫大解放市」に行ってきました。『福岡大塩するめ』は赤坂にあるお菓子などを取り扱う卸業者さんで、大解放市は夢のお菓子大人買いができるとても人気のイベントです! 2024.08.20 お知らせイベント