お出かけスポット 舞台好きがレビュー!新しくなった『福岡市民ホール』の魅力とは?《前編》 2025年3月28日に天神からも徒歩で行ける距離にオープンした『福岡市民ホール』。今日は前編として『福岡市民ホール』、コンサートにもぴったりな大ホールや演劇などの舞台にも使用できる中ホールなど3つのホール、そして館内併設のカフェについて紹介します! 2025.04.16 お出かけスポットその他
お出かけスポット 【今泉】サモエドたちにまみれてみた~!!『Samoyed Park(サモエドパーク)福岡天神店』 天神の国体道路沿いにあるサモエドカフェ!『Samoyed Park(サモエドパーク)福岡天神店』へ春休みのお出かけに親子で行ってきました。全国でも話題ですが九州初のショップで、2025年2月にオープンしたばかり!白くてふわふわなサモエドたちとの触れ合いを紹介! 2025.04.15 お出かけスポット
お出かけスポット 【福岡市博物館】で開催!『民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある』へ行ってきた 早良区百道浜の福岡市博物館・特別展示室で開催中の『民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある』へ行ってきました。2025年2月から4月6日まで開催!着物や食器、その土地から生まれた工芸品など暮らしの中にある民藝品が「衣•食・住」のテーマごとに展示されています。 2025.04.03 お出かけスポット
お出かけスポット 【舞鶴公園】今が見頃!『福岡城さくらまつり』でお花見♪ 福岡市の桜の名所舞鶴公園で開催のイベント『福岡城さくらまつり』へ行ってきました。2025年3月26日(水)〜4月6日(日)まで開催。大濠公園そばの三ノ丸広場から鴻臚館広場まで桜でお花見を楽しむのはもちろん、キッチンカーが並ぶグルメエリアに夜はライトアップと丸1日楽しめます。 2025.04.01 お出かけスポット
お出かけスポット おすすめのフォトスポットは!?『トムとジェリー展』(後編) 展覧会の内容などを中心にお話した前編に続き、福岡市美術館で現在開催中の『トムとジェリー展』について!後編ではカラフルでポップなアニメの世界に没入できるような、映えでフォトジェニックな楽しい《子どもから大人まで楽しめるフォトスポット》を中心に紹介します。 2025.02.22 お出かけスポット
お出かけスポット 福岡市美術館で3/20まで!『トムとジェリー展』(前編) 福岡市美術館で現在開催中の『トムとジェリー展』について、今日の前編では《展覧会の内容や魅力》を中心にお気に入りの展示やオシャレで可愛いトムジェリグッズが買える物販やガチャガチャを紹介!明日の後編では《子どもから大人まで楽しめるフォトスポット》をご紹介します。 2025.02.21 お出かけスポット
お出かけスポット 無印にワンビルも!春が待ち遠しい!福岡NEWオープン特集 2025年に天神にオープンした「ヒューリックスクエア福岡天神」を皮切りに、この春福岡はワンビル含め沢山のお店がオープン!ソラリアプラザの「無印良品」、福岡市民会館から変わる「福岡市民ホール」、ワン・フクオカ・ビルディングの「クリスピークリームドーナツ」を紹介します。 2025.02.13 お出かけスポットその他
お出かけスポット 今知っておきたい福岡情報!『福岡市民会館』と『福岡市民ホール』 2025年に閉館、そして新たに開館する『福岡市民会館』と『福岡市民ホール』。1963年に開館し約60年間コンサートや舞台などの講演の場として親しまれた福岡市民会館と閉館イベントについて、また、新たに須崎公園に開館する福岡市民ホールについて紹介します。 2025.01.10 お出かけスポットその他イベント
お出かけスポット \できる限り人混みは避けたい/大人のための太宰府女子旅 国内だけでなく海外でも人気の福岡の観光地《太宰府》。今回は年末年始に福岡観光される方にもですが、1番は福岡県民の方におすすめしたい♪ できる限り人混みは避けたい!大人のための『太宰府女子旅プラン』を紹介します。 2024.12.28 お出かけスポット
お出かけスポット 【博多】『キャナルシティ劇場』で舞台観劇!お気に入りポイントは? 観劇好きの私のお気に入り劇場『キャナルシティ劇場』。キャナルシティ博多ノースビルにあり、地下鉄櫛田神社前駅から徒歩3分、博多駅からも10分ほどで到着のアクセス◎♪座席の見え方やオペラグラスレンタルや半券サービスなどお気に入りポイントをまとめて紹介します! 2024.12.25 お出かけスポット