福岡グルメ【朝倉】どこ行く?で、もう迷わない!秋月女子旅 紅葉シーズンに行きたい!日帰りドライブ旅にもピッタリの福岡の観光スポット!朝倉市秋月。紅葉の名所である秋月城跡の黒門エリアや、名物のヤマメやお蕎麦に、お洒落なカフェまで。おすすめスポットを実際に訪れたルートで紹介します。 2024.12.06お出かけスポット福岡グルメ
福岡グルメ【秋月】カレーパンは必食!天然酵母の名物パン屋さん『月の峠』 朝倉市秋月にある、オープン時は行列もできる美味しいパン屋さん『月の峠』へ。1番人気のカレーぱんをはじめ、ぶどうぱんやクリームぱんなど30種ほどのパンメニューが並びます。今回はオススメのパンや、ゆったり選びたい方向けの時間帯などを紹介します。 2024.12.01お出かけスポット福岡グルメ
福岡グルメ【秋月】コーヒー好きはたまらない!ホっと癒される大人の古民家喫茶『珈琲 山口』 コーヒー好きはたまらない!ホっと癒される大人の古民家喫茶『珈琲 山口』に行ってきました。朝倉市秋月にあり紅葉シーズンにもオススメ!築110年の古民家をリノベーションしたお店はとてもお洒落!メニューは珈琲のみでカフェ利用がオススメです! 2024.11.30お出かけスポット福岡グルメ
福岡グルメ秋月で行きたい!行列のできる人気お蕎麦屋さん『御蕎麦ちきた』 平日でも行列のできるお蕎麦屋さん「御蕎麦ちきた」へ行ってきました。紅葉シーズンに行きたい!福岡の観光名所朝倉市秋月にあるお店です。待ち時間や、また行きたくなる季節限定の絶品お蕎麦メニューを紹介します! 2024.11.29お出かけスポット福岡グルメ
福岡グルメ【秋月】絶景でいただく名物の絶品“ヤマメ”料理『だんごあん』 秋月にドライブへ行くなら絶対食べたい!と思っていたのがヤマメ料理!今回は名物のヤマメ塩焼きやだんご汁をはじめとした絶品料理を、清流や林の自然豊かな絶景の中でいただける、行列必至の人気なお食事処『だんごあん』へ行ってきました。 2024.11.26お出かけスポット福岡グルメ
お出かけスポットまだ見頃に間に合う!?紅葉スポット『秋月』 秋のドライブやお出かけにピッタリな福岡の観光スポット朝倉市・秋月。かつて城下町として栄えた面影の残る秋月の町並みは紅葉の名所としても人気です。見頃にはまだ間に合うのか?どの撮影スポットが良いのか?実際に訪れてみました! 2024.11.24お出かけスポット
お出かけスポット【北九州】博物館でスイーツの特別展!?『お菓子のむかしばなし展』 2024年12月8日まで北九州・八幡東区にある《いのちのたび博物館》で開催されている特別展『お菓子のむかしばなし展』へ行ってきました!福岡でも馴染みのあるシュガーロードのお菓子たちや、古墳時代から江戸時代までを中心に日本のお菓子の歴史を知ることのできる展覧会です! 2024.11.07お出かけスポットイベント
お出かけスポット西鉄の旅する車窓ランチ『THE RAIL KITCHEN CHIKUGO』で修学旅行気分!? 西鉄電車が運行する“地域を味わう旅列車” 『THE RAIL KITCHEN CHIKUGO』のランチに初めて行ってきました!特別なレールキッチンで筑後や九州の素材を使用した料理を贅沢に堪能♪お料理だけでなく車掌さんのおもてなしも素敵で秋のお出かけにも◎! 2024.11.06お出かけスポット
お出かけスポット【博多】11/4まで開催!『博多旧市街ライトアップウォーク』(後編) 11月1日〜4日まで開催!博多の秋の風物詩『博多旧市街ライトアップウォーク』へ行ってきました。後編では《呉服町エリア》《御供所エリア》《冷泉エリア》と3つのエリアごとに、オススメの会場やそれぞれの演出、見所について紹介します! 2024.11.03お出かけスポットイベント
お出かけスポット【博多】11/4まで開催!『博多旧市街ライトアップウォーク』(前編) 博多の秋の風物詩『博多旧市街ライトアップウォーク』へ行ってきました。2024年は11月1日〜4日まで開催!櫛田神社や東長寺といった博多エリアの寺社や庭園など15会場がライトアップされ、歴史的な景観とライトアップの幻想的な空間を一緒に楽しめるイベントです。 2024.11.02お出かけスポットイベント