イベント

イベント

タイ産コーヒーも!博多発のコーヒーイベント『PARK×亜細亜』に行ってきた

2024年5月18日〜19日に博多で開催されていたコーヒーイベント『PARK×亜細亜』。アジアを代表するコーヒーロースター等が集まるイベントで、博多駅筑紫口からすぐの「博多イーストテラス」で開催。大好きなタイの「AKHA AMA COFFEE」が出店と聞き、イベントへ行ってきました。
お出かけスポット

「博多どんたく」を観た後は…?“明治通り”福岡観光お出かけまとめ

5月3日、4日に開催される《博多どんたく港まつり》。【どんたく広場】というパレードのメイン会場となる、呉服町駅周辺~アクロス福岡までの“明治通り”から徒歩でスグ!な、観光&お出かけスポットを、「那珂川リバークルーズ」「アクロス福岡」「貴賓館」3か所まとめて紹介します!
お出かけスポット

『博多どんたく2024』パレードを観るには?楽しみ方は?

ついに今年も《どんたく》の季節がやってきますね!今日は《博多どんたく港まつり》が始まる前に知りたい!初めてどんたくを観に行こうと思っている方には必見の、パレード出演者に聞いた「パレードを観るためのベストスポット」「どんたくの楽しみ方」について紹介します。
お出かけスポット

【久留米】1日大満喫の『FURIURI工業団地マーケット』へ行ってきた!《後編》

【久留米】で行われた『FURIURI工業団地マーケット』へ初めて行ってきました!『FURIURI工業団地マーケット』とは、2024年4月13日に1日限定で、抜型の製造やパッケージデザイン、カッティングサービス等を行う会社「モリサキ」の社屋で開催され行われていたイベントです。
イベント

【久留米】1日大満喫の『FURIURI工業団地マーケット』へ行ってきた!《前編》

【久留米】で行われた『FURIURI工業団地マーケット』へ初めて行ってきました!『FURIURI工業団地マーケット』とは、2024年4月13日に1日限定で、抜型の製造やパッケージデザイン、カッティングサービス等を行う会社「モリサキ」の社屋で開催され行われていたイベントです。
お出かけスポット

【うきは】週末のお出かけに!『筑後吉井おひなさまめぐり』《後編》

うきは市吉井町で3月20日まで開催されている『筑後吉井おひなさまめぐり』。今回は《後編》としてイベントの内容やフォトジェニックで見どころも映え度も◎!なおすすめポイントをまとめて紹介します。
お出かけスポット

【うきは】週末のお出かけに!『筑後吉井おひなさまめぐり』《前編》

うきは市吉井町で開催されている『筑後吉井おひなさまめぐり』について、今回は《前編》としてイベントの内容や吉井町ならではのおひなさまなど、おすすめポイントをまとめて紹介します。
お出かけスポット

次回は5月開催!《護国神社》蚤の市

2024年2月10(土)、11(日)に開催された『護国神社 蚤の市』に行ってきました。定期的に、護国神社では年数回ほど行われているこの蚤の市。開催時間は9:00〜16:00までで、入場料は無料です。次の開催も決まっていて、2024年5月18日(土)、19日(日)を予定しているそうです!
イベント

【3/15〜17イベント】『合鴨家族 古野農場』のお野菜販売!

トラヤチェーンの新しいセレクトショップ『ToRcH』が、ついに今月15日にグランドオープン!記念すべき日を更に盛り上げるため、イベント部隊「Caravan」が初のマルシェを開催します! 先週はオープニングイベントのプレ(?)も兼ねてマルシェに出店されるお店の1つ、『合鴨家族 古野農場』さんのお野菜を販売へ行ってきました。
お出かけスポット

【福岡市博物館】で開催!『セーラームーンミュージアム』巡回展へ行ってきた

今日は【福岡市博物館】で2024年2月2日(金)〜3月20日(水・祝)まで開催されている『美少女戦士セーラームーンミュージアム』について、【東京展】と巡回展である【福岡展】と、2つの展覧会を実際に訪れたからこそ感じた違いや、福岡展だからこその見どころやおすすめポイントを紹介します。