お出かけスポット

舞台好きがレビュー!新しくなった『福岡市民ホール』の魅力とは?《前編》

2025年3月28日に天神からも徒歩で行ける距離にオープンした『福岡市民ホール』。今日は前編として『福岡市民ホール』、コンサートにもぴったりな大ホールや演劇などの舞台にも使用できる中ホールなど3つのホール、そして館内併設のカフェについて紹介します!
お出かけスポット

【今泉】サモエドたちにまみれてみた~!!『Samoyed Park(サモエドパーク)福岡天神店』

天神の国体道路沿いにあるサモエドカフェ!『Samoyed Park(サモエドパーク)福岡天神店』へ春休みのお出かけに親子で行ってきました。全国でも話題ですが九州初のショップで、2025年2月にオープンしたばかり!白くてふわふわなサモエドたちとの触れ合いを紹介!
ファッション

いつものスキンケアにプラスしたい!『トナーパッド』と『拭き取り化粧水』とは?

この数年よく見かける『トナーパッド』と『拭き取り化粧水』。今回はいつものスキンケアにプラスしたい!韓国発でフェイスパックとしても使えるトナーパッドと、角質や皮脂汚れを落とし、化粧水や美容液を浸透しやすくしてくれる拭き取り化粧水について紹介します。
福岡グルメ

【渡辺通】こだわりのコーヒーとスイーツをいただける駅近カフェ『ATORI COFFEE』

2025年3月にオープンしたカフェ『ATORI COFFEE』。高砂にある東映ホテルにあり、地下鉄渡辺通駅からは徒歩3分、渡辺通一丁目バス停すぐの駅近カフェです。『Bistro La Atori』の姉妹店でスペシャルティコーヒーや自家製スイーツをいただけます。
ファッション

【天神】ソラリアプラザにカムバ!服とスキンケアに特化した『無印良品』とは?

2025年3月に天神ソラリアプラザ地下1階にオープンした『無印良品』に行ってきました。服とスキンケア》に特化した店舗で九州では唯一の【MUJI Labo(ムジラボ)】や、福岡ではまだココだけの【ReMUJI】のアイテムも販売しているお店です。
イベント

【新天町】77年続く福岡の老舗CDショップ『ミュージックプラザ•インドウ』後編

新天町商店街にある今年77周年を迎えたCDショップ『ミュージックプラザ•インドウ』。後半では、イベント時にだけ上がれる2階について!衣装展や原画展も行われてきた《イベントスペース》と演歌歌手やアイドルがフリーイベントで開催する《ライブイベント》についてお届けします!
その他

【新天町】77年続く福岡の老舗CDショップ『ミュージックプラザ•インドウ』前編

新天町商店街にあるCDショップ『ミュージックプラザ•インドウ』。今年77周年を迎え、福岡を舞台にした朝ドラ「おむすび」にもドラマ内でお店が登場し、まさに福岡を代表するショップ。今回は初のインタビュー取材として社長の印藤さんと店長の西さんにたっぷりお話を聞いてきました!
福岡グルメ

【老司】卵好きにはたまらないサンドイッチ専門店『サブロクサンド』

南区老司の国道沿いにある、サンドイッチの専門店『サブロクサンド』に行ってきました!“映えグルメ”としてSNSで見かけたり、ぼる塾の田辺さんたち3人もテレビでお店に伺っていた、たまごサンドが人気のサンドイッチのテイクアウトのお店です。
イベント

【福岡市博物館】で開催されたイベント『パム』とは?

2025年3月29日(土)、30日(日)の2日間にわたって、早良区にある福岡市博物館で開催されたイベント『パム Vol.02 民藝と民具編』に参加してきました。美術館や博物館、そのコレクションを応援するプログラムで大人から子供まで楽しめるイベントです!
お出かけスポット

【福岡市博物館】で開催!『民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある』へ行ってきた

早良区百道浜の福岡市博物館・特別展示室で開催中の『民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある』へ行ってきました。2025年2月から4月6日まで開催!着物や食器、その土地から生まれた工芸品など暮らしの中にある民藝品が「衣•食・住」のテーマごとに展示されています。