展覧会

イベント

ついに福岡にも!『CLAMP展 -SELECTION-』福岡展が三越で開催!

「魔法騎士レイアース」や「カードキャプターさくら」、「xxxHOLiC」などの名作漫画を生み出している“創作集団”CLAMP。 2025年2月27日〜3月31日に福岡三越の三越ギャラリーで開催される『CLAMP展 -SELECTION-』を、東京展を振り返りながら見どころを紹介します。
お出かけスポット

【太宰府】大人もワクワクがとまらない!『九州国立博物館』

太宰府にある『九州国立博物館』について「文化交流展示室」を中心に紹介。2025年に20周年を迎える九博は、国内で4番目に誕生した国立博物館で、“日本文化の形成をアジア史的観点から捉える”をコンセプトにした歴史系の博物館です。
イベント

【北九州】1/26まで開催!『九井諒子展&ダンジョン飯迷宮探索展』

2025年1月26日まで小倉の《北九州市漫画ミュージアム》で開催中の『九井諒子展&ダンジョン飯迷宮探索展』に行ってきました!「あるあるCity」の5階で複製原稿やインタビューにフォトスポットまで、作品のファンもそうでない方でも楽しめる展覧会をレポします♪
お出かけスポット

【北九州】博物館でスイーツの特別展!?『お菓子のむかしばなし展』

2024年12月8日まで北九州・八幡東区にある《いのちのたび博物館》で開催されている特別展『お菓子のむかしばなし展』へ行ってきました!福岡でも馴染みのあるシュガーロードのお菓子たちや、古墳時代から江戸時代までを中心に日本のお菓子の歴史を知ることのできる展覧会です!
お出かけスポット

【福岡】芸術の秋!気になる展覧会&イベントまとめ

芸術の秋!ということで気になるお出かけ情報が増えてきました♪今回は福岡県内の展覧会&イベントを、毎年恒例のライトアップイベントからキティちゃんのアニバーサリーイベント、漫画やアニメの展覧会に、大学のギャラリーで開催のデザインの展覧会まで、エリア別にまとめて紹介します。
お出かけスポット

【北九州】9/1まで開催!『くらもちふさこ展』へ行ってきた!

北九州漫画ミュージアムで開催の「くらもちふさこ展」に行ってきました。2022年にデビュー50周年を迎えた漫画家 くらもちふさこ先生の展覧会で、「東京のカサノバ」や「天然コケッコー」が大好きな私は早速小倉へ行ってきました!
イベント

【博多】「竹尾・福岡見本帖」で開催中!「BOOKS 水戸部 功×名久井直子」巡回展

本好き大満足の展覧会!「竹尾・福岡見本帖」で開催されている「BOOKS 水戸部 功×名久井直子」巡回展に行ってきました。2024年5月20日(月)〜6月28日(金)まで開催され、“本の装丁”をテーマにした展覧会が福岡で行われるのはなかなか貴重!その内容や感想をレポートします。
お出かけスポット

【福岡市博物館】で開催!『セーラームーンミュージアム』巡回展へ行ってきた

今日は【福岡市博物館】で2024年2月2日(金)〜3月20日(水・祝)まで開催されている『美少女戦士セーラームーンミュージアム』について、【東京展】と巡回展である【福岡展】と、2つの展覧会を実際に訪れたからこそ感じた違いや、福岡展だからこその見どころやおすすめポイントを紹介します。
お出かけスポット

ついに【福岡市博物館】で開催!『セーラームーンミュージアム』

《美少女戦士セーラームーン》の漫画連載開始30年を記念した大展覧会『美少女戦士セーラームーンミュージアム』が巡回展としてついに福岡へ!2024年2月2日(金)〜3月20日(水・祝)まで福岡市博物館で開催される展覧会の内容を、東京展にも行ってきたセーラームーン好きの私が開催前にご紹介します!
お出かけスポット

意外とポップで可愛い!?《九州国立博物館》『古代メキシコ展』へお出かけ♪

ずっと博物館にお出かけしたいな〜と思っていたところ、土偶やメキシコの文化が好きな私に打ってつけの特別展《古代メキシコ展》が開催されているとのニュースが!「これは行かねば!」と「九州国立博物館」のある太宰府へお出かけしてきました。