皆さん、こんにちは!福岡のアパレル会社で働くmocchiと申します。
ネイルで爪先までオシャレすると、テンション上がりますよね♪このブログでも、様々なネイル用品について記事を書いてきました。
そして、今回試してみたネイル商品がこちら!!
「ohora(オホーラ)」のジェルネイルシール!テレビCMで見かけてから、ずっと気になっていたネイル商品なんです♪
というわけで、「ohora(オホーラ)」のジェルネイルシールの使用方法や貼り方のポイント、使い心地や持ちについて前編・後編に分けてご紹介したいと思います。
ohora(オホーラ) とは
どんなネイル?
ohora(オホーラ)とは、韓国発のネイルブランドです。
“セミキュアジェル”と言われる独⾃開発した新素材は、実際のジェルネイルのうち約60%だけを硬化させた物。
一言で表すと、“貼って固めるネイルシール”という感じの製品です。
どこで購入できる?
2022年5月25日より、全国的に一部のバラエティショップにてohoraの取り扱いが開始されました!
福岡では「東急ハンズ博多店」「福岡天神ロフト」で購入する事ができます。
今回は、オンラインで注文してみました
今回私は、全国で発売される前にオンラインショップで購入してみました。
オンラインショップは、値段に関わらず基本的に送料無料。「新規会員限定+税込3,000円以上購入」でジェルランプ無料のクーポンが利用できるようです。
このクーポンは注文後に知ってしまったので、「利用すればよかったな…」と少し後悔しておりますっ!
ネイルシールの価格帯やデザイン
ohora(オホーラ)のネイルシールは、シンプルなデザインの物で約1,300円くらい。パーツが付いた、少しゴージャスなデザインの物だと約2,000円前後の価格帯です。
デザインはかなり豊富!キレめテイストの物から、動物の顔が描かれたポップなデザインのものまで様々です。
さらに、肌馴染が良く優しい色合いもあり、オフィススタイルにもピッタリなナチュラルなデザインなども取り揃えられています。
使用方法
福岡に住む私の元に届いたのは、ネットで注文してから5日間後。
到着までは韓国からの国際便だったので、国内でのネットショッピングより少し時間が掛かりました。
中には注文した商品の他に、日本語専用の説明書が同封されていました。
中身をチェック!
箱を空けて入っていたのは、上の通りです。
シールは全体的に大きめなサイズ感のシートと、小さめなサイズ感のシートで計2シート入っていました。
①下準備
同封されているプレットパッドで、爪を拭き取る。(甘爪の処理も忘れずに)
シールが取れやすくなったり仕上がりの綺麗さに大きく影響するので、甘爪の処理は念入りにするのが◎
②爪に合うシートをチョイス
シールを貼る前に、爪に合う大きさのシールを選びます。
本来“Cuticle Line”と書いてある方が根本なのですが、逆を上にしてもサイズ感にそこまで影響はなかったです。
デザインに影響しない場合は、上下どちらかは気にしなくてOKだと思います!
シールは指で引っ張って伸ばせます。少し小さいなと感じた場合は、伸ばしてサイズ感を調節してみてください。
➂はみ出たシールを削る
付属のネイルファイルで、余ったジェルを削り取ります。
爪の下からファイルを当てて削ると、先端まで削れることなく綺麗に仕上がります。
シールは思ったより丈夫な生地で、少し力を入れて削った方が取れやすいです。
④後は硬化するだけ!
最後は、ライトを当てて硬化させます。
説明書にはジェルランプで1~3回ほど硬化とありますが、硬化時間についての記載がありません。
調べた所、オホーラ専用のランプはボタンを一度押すと45秒、点灯するまで長押しすると60秒にセットされるそうです。
市販のライトで試してみましたが10秒~20秒ほどで硬化したので、個人的にはそこまで長くライトを当てなくても良いかなと感じました。ただし、サイドや根本までしっかりライトを当てましょう。
⑤整えて完成です!!
気になる部分が無ければこれで完成です!爪先端の部分の凸凹などがあれば、ファイルをかけてあげましょう。
以上、前半では使用方法とつけ方のポイントをご紹介しました。
シールを固めるだけで、ジェルの様にぷくっと固まるのには正直驚きました!
近日アップ予定の後編記事では、 使い心地や持ちについてご紹介したいと思います。全体的な感想やオフの仕方についても記載しているので、ぜひそちらもご覧ください!
固める時間も含め、片手は約10分ほどあれば完成しました!(甘爪の処理時間は含まず)
ベースコートなどがいらないので、その点は時短できるので良いなと感じました。