手土産

福岡グルメ

【大濠公園】隠れ家にあるスイートポテト専門店『TAMUYA(タムヤ)』

大濠公園近くにあるスイートポテト屋さん『TAMUYA(タムヤ)』。一軒家裏の隠れ家なお店でプレーンはもちろんピスタチオやチョコレートなど幅広いメニューが揃う、手土産にもピッタリなスイートポテトをいただけます。土日にはクレープなどの限定メニューも!
福岡グルメ

【天神】福岡ワンビルに遂にオープン!『クリスピー・クリーム・ドーナツ ONE FUKUOKA BLDG.店』

2025年4月24日に天神ワンビルの地下2階にオープンした『クリスピー・クリーム・ドーナツ 』の店舗へ行ってきました。福岡では約9年ぶりの、記念すべき九州復活第1号店!久しぶりのオリジナルグレーズドのお味は?待ち時間やイートインにメニュー限定グッズ含め紹介します。
福岡グルメ

【南区】全国的にも大人気!『米とあん おこめのおめかし』の「はぎトッツォ」を食べてみた

福岡市南区柳瀬にお店がある『米とあん おこめのおめかし』で、全国的にも話題になった「はぎトッツォ」を食べてみました!ダイキョーバリュー弥永店からマリトッツォブームとともに人気が爆発した和スイーツ!たっぷりの生クリームに餡子と餅米のハーモニーは手土産にも◎!
福岡グルメ

【赤坂】揚げたてドーナツをイートインできるのはココ!『TSUBAME DONUT』

2025年1月18日にオープンした『TSUBAME DONUT 赤坂店』。博多駅南にあった製造工場もこの赤坂に移転されたとのことで、身体にも嬉しい日替わりソイドーナツが出来立てでいただける!イートインスペースありカフェ利用もできます!
福岡グルメ

あの有名ショップが福岡&九州初上陸!天神NEWスイーツ&グルメ

2024秋福岡のニューオープンがアツい!今回はこの秋まもなく福岡・天神に誕生するNEWショップのスイーツ&グルメ。岩田屋の「ピエールエルメ」や「ピエールマルコリーニ」、そして天神地下街の「TRUFFLE Bakery」までオープン日などまとめて紹介します。
福岡グルメ

【天神】手土産にも嬉しい!デニッシュ専門店『DE・NI』

【天神・中州】にあるデニッシュ専門店『DE・NI』について紹介します。スイーツ好きの方はもちろん映え度も◎なデニッシュは種類も豊富!天神中央公園にある貴賓館のすぐ裏にあり、23時まで営業しているので夜カフェや急な手土産が必要な時にもピッタリなお店です。
福岡グルメ

熊本の人気チーズケーキが薬院でも!『YAKUIN STUDIO』

薬院大通り駅から徒歩で3分ほどの場所に【熊本・阿蘇】の行列のできるカフェがついに福岡初出店!2024年3月27日にグランドオープンしたばかりのケーキとコーヒーのお店『YAKUIN STUDIO』について紹介します。
福岡グルメ

【天神】手土産にも◎!『SHARETORAN?』の「チーズカヌレ」

天神南駅から国体道路沿いを歩いて5分ほど、『SHARETORAN?FUKUOKA-洒落と卵-』の「チーズカヌレ」について紹介します。2023年に新しく販売されたカヌレは、手土産にもピッタリ!6種類あるお味の中から3つを選び、それぞれのお味をレビューしてみました。
福岡グルメ

閉店までにもう1度食べたい!『L dochu(エルドーシュ)』のシュークリーム

2021年にオープンした『L dochu」は『アマムダコタン』『アイムドーナツ』で有名な平子シェフが手掛けるシュークリーム専門店。博多区美野島にある『L dochu (エルドーシュ)』が2024年3月31日までで閉店されると知り、閉店までにもう1度食べたい!とお店へ行ってきました。
福岡グルメ

明太子の【ふくや】の博物館『ハクハク』で買うべき!“めんたい土産”

明太子でお馴染みの《ふくや》がプロデュースした博物館『ハクハク』で、初めての《ふくや明太子手作り体験》や、大満足の明太子食べ放題ランチについて紹介しましたが、最後にもう1つ紹介したいのがこちら!『ハクハクショップ』で買うべき、“めんたい土産”についてです。